2025/10/02 20:44

展示会のお知らせ

「森と生きる」

2025.10.3(金)-5(日)


土木建設会社さんから職人の声を集めて発売された
主守手(しゅしゅしゅ)のハンド&スキンクリームと
@shushu_shu_official 
岐阜の森につながるつくり手たちの作品が届きます

主守手のこと

主守手(しゅしゅしゅ)のハンド&スキンクリームは
岐阜県にある土木建設会社で働く女性から生まれました

東京で化粧品会社の商品企画をしてきた彼女は
実家のある岐阜に戻り
家業にたずさわる中で土木の現場を知ることになります

森の斜面を保護し道の安全を守る土木の大切さ
森で働く職人の高い専門性や誇りも知ってもらいたい

職人たちの肌のトラブルの改善を手始めにと
一人一人の声を集めて作ったスキンケア

商品名にもなった“しゅしゅしゅ”は
「主役は守り手」という想いが込められています


〈曲物工房清水〉


岐阜県各務原市で清水貴康さんが営む曲物工房から
岐阜のヒノキを使った和せいろと中華せいろが届きます
先日伺ってきましたので詳しくはまた後日ご紹介します

清水さんのせいろを使って2ヶ月
思っていた以上に短時間で食材に熱が通り
手軽に野菜を調理するのに多用しています
そしてこの香り
甘さすら感じる芳香にすっかりはまっています


〈nii-B〉

植物のオーナメントとスワッグ



nii- Bさんは岐阜市内のお花屋さんですが
店主小木曽めぐみさんの作るオーナメントは
アート作品のよう

植物の造形の面白さ美しさを魅力ある姿で形にして
見る人に気づかせてくれます

今回は主守手のクリームが生まれた土木の現場
森の中の落としもの(植物と鹿の角など)を使って
オーナメントを制作します
杉などの芳香あるスワッグも届く予定です
見るだけでなく五感で味わって頂きたいです