eleven 2ndさんのスレートパンツ追加しました
この季節にちょうどいいさらりとした肌触りです
-
Anywhere out of the World|ピンタックラミーシャツ|ホワイト
¥41,800
Anywhere Out of the World Ramie Pintucked Shirt ピンタックシャツ White ホワイト シルエットの美しい透け感のあるロングシャツ。 極細のラミー糸で織られた生地は涼しげで、細やかなピンタックが美しいシルエットを作ります。 おしりをすっぽり隠してくれ、ドレープのある後ろ姿はとても雰囲気があり、1枚でも絵になるシャツです。 ボタンシャツなので、ボタンを外してゆったりと羽織るスタイルも美しいです。 158㎝のモデルさんですとシャツワンピースのように 160㎝後半以降の方ですと、きっと欲しかったであろう長めのロングシャツの丈になると思います。 質のよい布地と高い職人技の両方がないと出来ない服。 たて糸よこ糸共にラミーの超細番手(160番単糸)を使用しています。 メードインジャパン。メードイン浜松の麻布です。 浜松は世界的な高品質の織物産地として知られています。 この生地は低速のシャトル織り機で、長い時間をかけてゆっくりと織られています。 この織り方で、優しい質感と使うほどに馴染む独特の風合いが生まれます。 着るほどに風合いのよくなる服。経年劣化ではなく、経年UPの服なのです。 たくさん着てたくさん洗って、長く愛でて頂けたら嬉しいです。 [material 素材]Ramie 100% ラミー麻100% [Size サイズ]M 肩幅55㎝ 着丈91㎝ 身幅59㎝ 袖丈49.5㎝ [Color カラー]White ホワイト [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝,170㎝ model wears M. 158㎝,170㎝ モデルM着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|立体裁断ロング丈コットンシャツ|ホワイト
¥19,800
Anywhere Out of the World Cotton Shirt White 極細のコットン糸の定番の白シャツ。 年齢を重ねると1枚のシャツで雰囲気を出すことは難しくなってきます。 このシャツはフロントはすっきりとしたシンプルなスタイルながら、袖や背中は立体裁断ならではのゆったりとした作りになっていて、寄せられたギャザーが個性的な雰囲気を出しています。 立体裁断ならではの自然なシルエットは、もたつかず体を自然に美しいラインに整えてくれ、1枚のシャツで颯爽と街を歩きたくなります。 ホワイトや明るめのパンツと合わせて爽やかなコーディネイトをお楽しみください。 MとLサイズで着丈がだいぶ変わります。 身幅はそこまで変わらないので、お好みので丈でお選びになるのがよいと思います。 [material 素材]Cotton 100% コットン100% [Size サイズ] S 肩幅66㎝ 身幅56.5㎝ 着丈75㎝ 袖丈43㎝ M 肩幅69㎝ 身幅58㎝ 着丈82.5 袖丈44.5㎝ [Color カラー] White 白 [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル] Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|立体裁断ロング丈コットンシャツ|群青
¥19,800
Anywhere Out of the World Cotton Shirt Blue 極細のコットン糸。鮮やかな群青色。 年齢を重ねると1枚のシャツで雰囲気を出すことは難しくなってきます。 このシャツはフロントはすっきりとしたシンプルなスタイルながら、袖や背中は立体裁断ならではのゆったりとした作りになっていて、寄せられたギャザーが個性的な雰囲気を出しています。 立体裁断ならではの自然なシルエットは、もたつかず体を自然に美しいラインに整えてくれ、1枚のシャツで颯爽と街を歩きたくなります。 ホワイトや明るめのパンツと合わせて爽やかなコーディネイトをお楽しみください。 MとLサイズで着丈がだいぶ変わります。 身幅はそこまで変わらないので、お好みので丈でお選びになるのがよいと思います。 [material 素材]Cotton 100% コットン100% [Size サイズ] S 肩幅66㎝ 身幅56.5㎝ 着丈75㎝ 袖丈43㎝ M 肩幅69㎝ 身幅58㎝ 着丈82.5 袖丈44.5㎝ [Color カラー] Blue 群青 [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル] Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|巻きスカート|青
¥19,800
Anywhere Out of the World Cotton 100% Wrap Skirt blue 目がすっきり覚めるような青色です。 白Tシャツと合わせただけでも、二度見したくなるような美しさ。 鮮やかな青色でまず人目を引きますが、見るほどに唸りたくなるスタイルを持ったスカートです。 広げてみるとまるで現代アートのよう。ドレープの部分に約4メートルの布を使っています。 バレリーナのようなエレガントなライン。たっぷりの布を使いながら、なぜかさばらず美しいシルエットなのか。お腹まわりとお尻まわりがほっそりと見えるのには秘密があります。 ギャザーを寄せる位置をウエストから少し下げているのです。 お腹の下にギャザーをたっぷりと作ることで、ウエストラインがすっきり見えます。 極細の糸で高密度に織られた布だからこそ、もたつかず、ごわつかない。 広がり過ぎず、すとん、と自然に体のラインに沿う。 巻きスカートといえば風が吹けばひらひらと裾のめくれが気になるものですが、 合わせ部分がとても深いので、そんな心配はいりません。自転車にも乗れますよ。 洗濯機洗いもできます。アイロンがけが気になるところですが、霧吹きして吊るしておくと、布の重みでよい感じにシワが伸びますよ。 [fabric 素材]Cotton100% 綿100% [Size サイズ]S 丈81×幅399㎝ M 丈86×幅399㎝ [Color カラー]Blue 群青色 [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル] 158㎝ model wears M. 158㎝モデルM着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|巻きスカート|黒
¥19,800
Anywhere Out of the World Cotton 100% Wrap Skirt Black 広げてみるとまるで現代アートのよう。ドレープの部分に約4メートルの布を使っています。 バレリーナのようなエレガントなライン。 たっぷりの布を使いながら、なぜもたつかず美しいシルエットなのか。 お腹まわりとお尻まわりがほっそりと見えるのには秘密があります。 ギャザーを寄せる位置をウエストから少し下げているのです。 お腹の下にギャザーをたっぷりと作ることで、ウエストラインがすっきり見えます。 極細の糸で高密度に織られた布だからこそ、ごわつかない。 広がり過ぎず、すとん、と自然に体のラインに沿うのです。 巻きスカートといえば風が吹けばひらひらと裾のめくれが気になるものですが、 合わせ部分がとても深いので、そんな心配はいりません。自転車にも乗れます。 洗濯機洗いもできます。アイロンがけが気になるところですが、霧吹きして吊るしておくと、布の重みでよい感じにシワが伸びますよ。 [fabric 素材]Cotton100% 綿100% [Size サイズ]S 丈81×幅399㎝ M 丈86×幅399㎝ [Color カラー]Black 黒 [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル] 172㎝ model wears M. 172㎝モデルM着用 158㎝ model wears S. 158㎝モデルS着用 モデル着用 ヤクセーター|ホワイト eleven 2nd https://www.oka-no.com/items/54629581 矢羽カットシャツ| Anywhere out of the World https://www.oka-no.com/items/53160204 ピンタックラミーシャツ| Anywhere out of the World https://www.oka-no.com/items/53160046 モデル着用 シューズ |ブラック nakamura 店頭にて販売しております。お問い合わせください。 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|巻きスカート|赤
¥19,800
Anywhere Out of the World Cotton 100% Wrap Skirt Red 鮮やかな赤色です。朱色にも近いのですが、それよりももう少し赤味が強いかも知れません。 初めて赤色を取り入れる方には、ロングニットやロングシャツに合わせて赤色の分量を少なめにすると自然な着こなしが出来ると思います。 広げてみるとまるで現代アートのよう。ドレープの部分に約4メートルの布を使っています。 バレリーナのようなエレガントなライン。たっぷりの布を使いながら、なぜかさばらず美しいシルエットなのか。お腹まわりとお尻まわりがほっそりと見えるのには秘密があります。 ギャザーを寄せる位置をウエストから少し下げているのです。 お腹の下にギャザーをたっぷりと作ることで、ウエストラインがすっきり見えます。 極細の糸で高密度に織られた布だからこそ、もたつかず、ごわつかない。 広がり過ぎず、すとん、と自然に体のラインに沿う。 巻きスカートといえば風が吹けばひらひらと裾のめくれが気になるものですが、 合わせ部分がとても深いので、そんな心配はいりません。自転車にも乗れますよ。 洗濯機洗いもできます。アイロンがけが気になるところですが、霧吹きして吊るしておくと、布の重みでよい感じにシワが伸びますよ。 [fabric 素材]Cotton100% 綿100% [Size サイズ]S 丈81×幅399㎝ M 丈86×幅399㎝ [Color カラー]Red 赤 [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル] 172㎝ model wears M. 172㎝モデルM着用 158㎝ model wears S. 158㎝モデルS着用 モデル着用 ヤクセーター|ホワイト eleven 2nd https://www.oka-no.com/items/54629581 モデル着用 シューズ |ブラック nakamura 店頭にて販売しております。お問い合わせください。 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|ワイドパンツ|白
¥19,800
Anywhere Out of the World Cotton 100% Wide Pants White スカートのようなワイドパンツ。 一見してスカートにしか見えないのですが、股上は膝の少し上あたりになっています。たっぷりの布を使っていますが、足捌きはとてもよく歩きやすいです。 ボタン部分の切り替えもデザインがあって個性的な表情です。 白のボトムがひとつあると、コーディネイトの幅がぐんと広がります。気に入って買ったけれど、どう合わせてよいか悩んでそのままタンスの奥にしまっていた柄のあるシャツや、ちょっと冒険した色のセーター。白のパンツにすんなりと合わせられます。 憧れのホワイトのコーディネイトもぜひチャレンジしてみてください。 [fabric 素材]Cotton100% 綿100% [Size サイズ]S ウエスト68㎝+ゴム部分あり 丈81㎝ M ウエスト68㎝+ゴム部分あり 丈85㎝ [Color カラー]White 白 [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝ wear M. モデルM着用。 モデル着用 ヤクセーター|ホワイト eleven 2nd https://www.oka-no.com/items/54629581 モデル着用 ラージストール|スモークホワイト eleven 2nd https://www.oka-no.com/items/57804751 モデル着用 シューズ |ブラック nakamura 店頭にて販売しております。お問い合わせください。 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|本藍染2重 前開きシャツ
¥29,700
SOLD OUT
Anywhere Out of the World Indigo-dyed Cotton Shirt Azure 本藍染の深い藍色が美しいコットンガーゼのシャツ。 前も後も2重になっていて、ボタン部分に遊びのあるデザインです。 下の1枚だけボタンを留めて上の1枚は大きくボタンを開けて...色々な表情を自分でデザインすることができます。 全体的にゆったりとした作りで、薄手のガーゼが涼しげな印象ですが、2枚が重なっているので、春や秋のみならず冬の重ね着にも温かです。 この藍染は岡山県倉敷市の明治25年創業の藍染め屋さんが本藍染め〜天日干しをしています。 前立てはの光沢のあるブロード生地を使用して強度を出しています。 染めの後に何回も洗いを繰り返し、余分な藍を落としています。 洗濯機で洗えますが、他のものと分けて洗って下さい。 ☆擦れなどで藍が移染する場合もございますので、白いものと合わせて着用するのはお控え下さい。 [material 素材]Cotton100% 綿100% [Size サイズ] S肩幅 54㎝ 身幅61㎝ 着丈(前)60㎝(後)69㎝ 袖丈45㎝ M肩幅 56㎝ 身幅63㎝ 着丈(前)62㎝(後)71㎝ 袖丈46㎝ [Color カラー]Azure 藍色 [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝ model wears S. 158㎝モデルS着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|本藍染ロングシャツ
¥29,700
SOLD OUT
Anywhere Out of the World Indigo-dyed Cotton Shirt Azure 本藍染の深い藍色が美しいコットンガーゼのロングシャツ。 袖部分は1枚で透け感がありますが、前も後も2重になっていて裾の長さに変化を持たせています。 後だけギャザーが寄せられていて、ゆったりと着ることができます。 Vに開いた首回りがポイント。 2重になっていてボタンを全て留めるきちんとした印象ですが、 1枚目(下)と2枚目(上)のボタンの留め方の組み合わせでお洋服の雰囲気が変わります。 ボタンには水玉模様の布を使っているので、このボタンが見えると突如ポップな印象に。 着心地はゆったりで涼しげな印象です。 本藍染で製品染めをしたお洋服です。染めた後に何回も洗い、余分の藍を落としています。 洗濯機で洗えますが、他のものと分けて洗って下さい。 [material 素材]Cotton100% 綿100% [Size サイズ] S肩幅 55㎝ 身幅62㎝ 着丈(前)77㎝(後)97㎝ M肩幅 56㎝ 身幅63㎝ 着丈(前)82㎝(後)102㎝ [Color カラー]Azure 藍色 [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝ model wears M. 158㎝モデルM着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|本藍染めノースリーブ
¥26,400
SOLD OUT
Anywhere Out of the World Indigo-dyed Cotton Shirt Azure 本藍染の深い藍色が美しいコットンガーゼの涼しげなノースリーブロングシャツ。 前も後も2重になっていて裾の長さに変化を持たせています。 全体的にゆったりとした作りで、涼しげな印象です。 脇まわりは詰まっていないので、中にタンクトップなどを着用されるのがいいと思います。 Vに開いた首回りがポイント。 2重になっていてボタンを全て留めるきちんとした印象ですが、 1枚目と2枚目のボタンの留め方の組み合わせでお洋服の雰囲気が変わります。 ボタンには水玉模様の布を使っているので、このボタンが見えると突如ポップな印象に。 本藍染で製品染めをしたお洋服です。染めた後に何回も洗い、余分の藍を落としています。 洗濯機で洗えますが、他のものと分けて洗って下さい。 ☆擦れなどで藍が移染する場合もございますので、白いものと合わせて着用するのはお控え下さい。 [material 素材]Cotton100% 綿100% [Size サイズ] S肩幅 35㎝ 身幅58㎝ 着丈(前)75㎝(後)95㎝ M肩幅 36㎝ 身幅60㎝ 着丈(前)80㎝(後)100㎝ [Color カラー]Azure 藍色 [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝ model wears S. 158㎝モデルS着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|ピンタックシャツ|インディゴ
¥26,400
Anywhere Out of the World Cotton 100% Indigo Pintucked Shirt Indigo ピンタック好きにはたまらない、インディゴ染めのシャツです。 襟部分は取り外しができますので、外して白を生かしたり、襟を立ててコートのように着て頂いたり、アレンジをお愉しみください。 細かなチェーンステッチでピンタックのミシンがけがされています。 しっかりと丈夫であることに加え、ステッチ部分が立体的に見え、表情が豊かです。着ている人の雰囲気をグッと引き出してくれます。 性別も年齢も超えたユニセックスで知的な雰囲気を持つシャツ。夫婦兼用で着ている方も少なくありません。 細かいステッチを見るだけで、作り手の真摯なものづくりの情熱が伝わってきます。 心憎いほど細部までそれは美しく仕立てられています。 インディゴのお色は年数が経つほど変化していきます。 今はグレーですが、だんだんと青味が出て、20年後にはブルージーンズのようなお色になっているかもしれません。 5年10年と、経年変化を愉しんで頂けたら嬉しいです。 [fabric 素材]Cotton100% 綿100% [Size サイズ] M 肩幅:44.0cm 着丈71.0cm L 肩幅:46.5cm 着丈75.0cm [Color カラー]indigo インディゴ [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝ wear M. モデルM着用。 モデル着用 巻きスカート|黒 Anywhere out of the world https://www.oka-no.com/items/59124959 モデル着用 シューズ |ブラック nakamura 店頭にて販売しております。お問い合わせください。 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|ピンタックラミーシャツ|ホワイト
¥35,200
Anywhere Out of the World Ramie Pintucked Shirt ピンタックラミーシャツ 愛用している、ピンタックたっぷり(なんと48本のタック!)の麻のシャツ。 質のよい布地と高い職人技の両方がないと出来ない服。 たて糸よこ糸共にラミーの超細番手(180番単糸)を使用しています。 メードインジャパン。メードイン浜松の麻布です。 浜松は世界的な高品質の織物産地として知られています。 この生地は低速のシャトル織り機で、長い時間をかけてゆっくりと織られています。 この織り方で、優しい質感と使うほどに馴染む独特の風合いが生まれます。 使うほどに風合いのよくなる服。経年劣化ではなく、経年UPの服なのです。 袖口はカフスボタンになっていて、袖を折り返して着ることができます。 その際は下のボタンをひとつ外して、折り返して穴にボタンを通します。 [material 素材]Ramie 100% ラミー麻100% [Size サイズ] M 肩幅47㎝ 着丈73㎝ [Color カラー]White ホワイト [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]172㎝ model wears M. 172㎝モデルM着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|ピンタックラミーロングシャツ七分袖|ホワイト
¥35,200
Anywhere Out of the World Ramie Pintucked Three Quarter-Shirt 7分丈ピンタックラミーシャツ White ホワイト シルエットの美しい透け感のあるロングシャツ。 7分丈の袖元が涼しげで、カーディガンやジャケットを羽織った時に袖周りがもたつきません。 おしりをすっぽり隠してくれ、ドレープのある後ろ姿はとても雰囲気があります。 ゆったりと流れを感じるスタイル。 1枚でも絵になるシャツですが、ロングカーディガンなど合わせて上質な普段着として、カジュアルに着こなして頂きたいです。 質のよい布地と高い職人技の両方がないと出来ない服。 たて糸よこ糸共にラミーの超細番手(180番単糸)を使用しています。 メードインジャパン。メードイン浜松の麻布です。 浜松は世界的な高品質の織物産地として知られています。 この生地は低速のシャトル織り機で、長い時間をかけてゆっくりと織られています。 この織り方で、優しい質感と使うほどに馴染む独特の風合いが生まれます。 着るほどに風合いのよくなる服。経年劣化ではなく、経年UPの服なのです。 たくさん着てたくさん洗って、長く愛でて頂けたら嬉しいです。 [material 素材]Ramie 100% ラミー麻100% [Size サイズ] M 肩幅56㎝ 着丈89㎝ [Color カラー]White ホワイト [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝ model wears M. 158㎝モデルM着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|ピンタックラミーロングシャツ七分袖|黒
¥35,200
Anywhere Out of the World Ramie Pintucked Three Quarter-Shirt 7分丈ピンタックラミーシャツ Black 極細のラミー糸。ほどよく透けるシャリ感のある麻のシャツ。 7分袖の袖もとが涼しげで、カーディガンやジャケットを羽織った時に袖周りがもたつきません。 後スタイルもドレープがありとても雰囲気があります。 質のよい布地と高い職人技の両方がないと出来ない服。 たて糸よこ糸共にラミーの細番手を使用。 メードインジャパン。メードイン浜松の麻布です。 浜松は世界的な高品質の織物産地として知られています。 この生地は低速のシャトル織り機で、長い時間をかけてゆっくりと織られています。 この織り方で、優しい質感と使うほどに馴染む独特の風合いが生まれます。 使うほどに風合いのよくなる服。経年劣化ではなく、経年UPの服なのです。 たくさん着てたくさん洗って、長く愛でて頂けたら嬉しいです ウエスト周りをすっきりと見せるシルエット。 明るめのパンツと合わせてスマートなコーディネイトをお楽しみください。 [material 素材]Ramie 100% ラミー麻100% [Size サイズ] M 肩幅56㎝ 身幅67㎝ 着丈89㎝ [Color カラー] ブラック [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝ model wears M. 158㎝モデルM着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|プルオーバーシャツ|ブルー
¥24,200
Anywhere Out of the World Cotton Pullover Shirt コットンプルオーバーシャツ Blue ホワイト ギャザーたっぷりのコットンシャツ。 胸元の白さがが清々しい。 ブルーのストライプと白の組み合わせが爽やか。 パンツのみならず、ロング丈のスカートと合わせてもほどよいルーズ感が素敵です。 ギャザーがぎゅっと寄って可愛らしいシルエットですが、胸元は実は大きめに開いているの、 思いの外大人っぽい印象になります。 可愛さと大人らしさ、2面性のある魅力的なシャツです。 [material 素材]Cotton 100% 綿100% [Size サイズ] M 肩幅38㎝ 身幅51㎝ 着丈75㎝ [Color カラー] Blue [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝ model wears M. 158㎝モデルM着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|ピンタックラミーワンピース|黒
¥37,400
Anywhere Out of the World Ramie Pintucked One-Piece ピンタックラミーワンピース Black 透け感のある、軽やかなワンピース。 繊細な生地に細かなピンタックがたくさん入り、雰囲気ある陰影を作ります。 肩が隠れるふんわりとしたフレンチスリーブで、二の腕をあまり見せたくない方にもおすすめです。 ブラックのワンピースといえば、重たくなりがちですが、 薄い、見るからに繊細な生地からは軽さを感じさせ、ほどよく開いた襟周りもアクセサリーがよく映えるデザインで、品のよいカジュアルスタイルを楽しめます。 透ける生地ですので下にはペチコートなど下着をご着用ください。 繊細な生地に細かなピンタック。 質のよい布地と高い職人技の両方がないと出来ない服。 [material 素材]Ramie 100% ラミー100% [Size サイズ] M 肩幅54㎝ 身幅51㎝ 着丈120㎝ [Color カラー] ブラック [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝ model wears M. 158㎝モデルM着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。
-
Anywhere out of the World|インド手織りサッカーワンピース|白
¥24,200
Anywhere out of the World Cotton handwoven One-Piece インド手織りサッカーワンピース White 白のシンプルなワンピース。 収縮の違うたて糸を組み合わせて織り上げた生地は表面がしぼしぼとなり、肌にべとつくことがありません。 凹凸に空気をはらんで涼しく感じ、汗が気になるという方におすすめしたいワンピースです。 襟はV字に広く開いて、こちらも涼し気なスタイル。 裾は長めで大きくスリットが入っているので、足さばきは快適です。 暑さに負けない、夏を楽しむための白いワンピース。 着心地のよいワンピースがあれば、辛い暑さの中の外出も快適に過ごせます。 たくさん着てたくさん洗って、暑い季節も元気にお過ごし下さい。 胸元の小さなボタンが可愛い緑色。 エニウェアの服には遊び心が隠れています。 [material 素材]Cotton 100% インド綿100% [Size サイズ] M 肩幅56.5㎝ 身幅53㎝ 着丈119㎝ [Color カラー] ホワイト [Country of origin 生産国]Japan 日本 [Model モデル]158㎝ model wears M. 158㎝モデルM着用 Anywhere Out of the World(エニウェア アウトオブザワールド) デザイナーの前田良司さんは、イッセイミヤケや日本を代表するブランドの素材やテクスチャーを数多く担当してきた方。 どんな職人がいるかわかる工場で作られた布。布選びから縫製まで全てに細かく気を配り、美しい服を作り上げます。甘い服を好まない、でもエレガントなものを求める女性によく似合います。 ユニセックスなデザインが多いのも特徴で、姿勢のよい男性が着たら、きっと華やかだろうな、と思います。 ブランドの名前は『この世界の外ならどこへでも』 フランスの詩人ボードレールの詩の一編から。憧れを持ってきたい服。